2005年12月02日
第6回勉強会「福祉バス事業と運行実態について」
生活の足を支える公共交通 第6回を開催します。
テーマ 「福祉バス事業と運行実態について」
今回は、あの有名な福祉バスことふくちゃんについて、ルートのことから利用実態などの
レクチャーがいただけます。バリアフリーの話も出ると思うので、関係者にお声をかけてください。
実際の利用者の声なども聞けたらいいですね。
みなさま以外にもご興味のある方がいましたらお誘いあわせの上おこしください。
【日時】 12月13日(火)19:00~21:00
【場所】 那覇市ボランティアサロン
(那覇市役所1Fプレハブ庁舎)
【講師】 高野大秋(社会福祉協議会)
+特別講師のレクチャーも打診中(好ご期待)
【連絡先】
那覇市 総務部 市長公室 なは未来室 小川 顕(OGAWA Akira)
E-mail 55395akir@neo.city.naha.okinawa.jp
直通 (098)861-3993 内線 2507
〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1-1-1
テーマ 「福祉バス事業と運行実態について」
今回は、あの有名な福祉バスことふくちゃんについて、ルートのことから利用実態などの
レクチャーがいただけます。バリアフリーの話も出ると思うので、関係者にお声をかけてください。
実際の利用者の声なども聞けたらいいですね。
みなさま以外にもご興味のある方がいましたらお誘いあわせの上おこしください。
【日時】 12月13日(火)19:00~21:00
【場所】 那覇市ボランティアサロン
(那覇市役所1Fプレハブ庁舎)
【講師】 高野大秋(社会福祉協議会)
+特別講師のレクチャーも打診中(好ご期待)
【連絡先】
那覇市 総務部 市長公室 なは未来室 小川 顕(OGAWA Akira)
E-mail 55395akir@neo.city.naha.okinawa.jp
直通 (098)861-3993 内線 2507
〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1-1-1
Posted by transit21 at 17:28│Comments(1)
│会議メモ・お知らせ
この記事へのコメント
特別講師は日程が合わず、こられなくなりましたが、お預かりしたDVDがあるので好ご期待。
Posted by ogawa at 2005年12月07日 14:48